日本におけるストーブリ

ストーブリ・ジャパンへようこそ

日本市場に近い

1983年に大阪に設立された販売・サービスステーションは、「日本のストーブリユーザーに近い」場所にあります。

従来の主力事業である流体コネクタ、ロボティクス、繊維機械に加え、2017年からは日本市場でも「マルチコンタクト」ブランドの電気コネクタの取り扱いを開始しました。

私たちは、日本市場での販売およびサービス活動を提供しています。迅速な供給のためのスペアパーツ倉庫と、技術トレーニングや機械のデモンストレーションのためのショールームがあります。

流体コネクタ

ストーブリの幅広い標準および特殊なクイックコネクタは、高い安全性と漏れがなく、鉄道、モータースポーツ、自動車、プラスチック、防衛および航空宇宙、PV、冷却システムなど、多くの産業セグメントで使用されています。

電気コネクタ

マルチコンタクトブランドの幅広い標準および特殊電気コネクタは、多くのセグメント/アプリケーションで要求されています。 

ロボティックス

私たちは、パートナーのインテグレーターと協力して、環境要件と精度のための非常に要求の厳しい産業セグメントにロボット工学を備えたファクトリーオートメーションシステムを提供しています。4軸スカラロボット、6軸ロボット、コントローラー、特定のソフトウェアなど、幅広い製品群で、各工場に最適なアプリケーションを構築します。

織物

120年以上の長い経験から築き上げられた技術と信頼性が、今日のストーブリの基盤となっています。カムモーション、ドビー、 ジャカードマシンなどの最先端のシェディングソリューションと、高精度の織物準備システムにより、お客様の生産効率の向上と生地品質の向上に貢献しています。

私たちは常にお客様のニーズや問題を理解し、従来のアプリケーションだけでなく、テクニカルファブリックなどの新しいアプリケーションでも技術開発に挑戦しています。